今年の田ノ浦、イソギンチャクやらクラゲやらが以上に多いです・・・
ある程度の群れになったミズクラゲは幻想的でいい感じなのですが、

今年は数が多すぎてお腹いっぱいです・・・
そしてそれに輪をかけて多いのがオヨギイソギンチャク

ウミウシの両サイドでファサファサしてるやつら・・・
浅場の藻場にびっしりです。
海藻や海草にびっしり付いてるので、いつもならよく見かけるアオリイカの卵が
見当たらない。。。と心配していたら、やっと見つけました~~

海藻の奥に隠れてひっそりとハッチアウトの日を待ってます。
そしてここ数年全く見かけなくなったチャガラが絶賛復活中

まだまだ子供ですが、大きくなるとヒレを広げた時の姿がとても美しいハゼなのです。
これからの成長が楽しみですね。
Comments