ほぼ影響のなかった台風が過ぎ去った後
異様に気温が上昇中・・・
折角ドライスーツモードに変わりつつあった体も
ウェットで間に合う体感温度に。
水温はまだまだ23度、ウェットでも水中は寒さ知らずですね。
さて、毎日講習が続いていましたが、先日はご褒美FUNダイビングを少し。。。
久々に防波堤の沖に出ると
![](https://static.wixstatic.com/media/4d2756_9ac96be8815541059ccf16d8c36bf4b6~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4d2756_9ac96be8815541059ccf16d8c36bf4b6~mv2.jpg)
この前とは別の母ダコが卵をお育て中。
絶え間なく新鮮は水を送り込み我が子のハッチアウトを待っています。
そして、腹を空かせてやってきたコブ太郎
![](https://static.wixstatic.com/media/4d2756_0667a9f2009247d388d2d6482d36a347~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4d2756_0667a9f2009247d388d2d6482d36a347~mv2.jpg)
この日は早々にダイバーを発見して、自ら僕らをえさ場に誘導してくれました。
昔はとても希少な魚だったキンチャクダイも今や普通種
![](https://static.wixstatic.com/media/4d2756_555fa99b39d240f4bfdf7b751f7a33b8~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4d2756_555fa99b39d240f4bfdf7b751f7a33b8~mv2.jpg)
田ノ浦で出会っても。もうびっくりしません・・・
と言う訳で久々のFUNダイビング~~
明日もFUNです!!ではでは
Comments