top of page
検索
stellamaris
2021年2月13日読了時間: 1分
たまにはマクロもいいかもね
今日は生憎の天気でしたが、透明度は抜群!! 冬の田ノ浦恐るべし!! そんな浮遊感たっぷりの海の中、レクレーショナルダイビングの限界水深に挑戦。 ビーチからでも大水深がとれる素敵な海田ノ浦。 最近は、特定のウミウシが大量発生していますが、その中でひときわ目立つのが...
閲覧数:63回0件のコメント
stellamaris
2021年1月30日読了時間: 1分
顔面対決!!
先日の田ノ浦での出来事。 いつものダイバーを見かけるとすい~~っと寄って来て 愛想をふりまくコブダイ君 特に冬になると、2匹3匹は当たり前に近寄って来ます。 今日もいつもの様に微妙な距離を保ってダイバーについて来る コブダイ2匹、始めは仲良く戯れていたのですが、...
閲覧数:55回0件のコメント
stellamaris
2020年2月11日読了時間: 1分
南国帰りのち田ノ浦
パラオツアーから帰って来てからの田ノ浦ビーチ 水温16度の差はちょっと身に沁みます・・・ ただ、真冬の田ノ浦 透明度は抜群です!! 魚影もパラオに負けていません~~ 結局ダイビング好きは、どこで潜ってもダイビングを楽しめるのです。...
閲覧数:43回0件のコメント
stellamaris
2019年11月20日読了時間: 1分
久々のマクロ 大分ダイビング
連日講習が続く田ノ浦でのダイビングですが、 今日の午後はがっつりマクロダイビング 普段田ノ浦で見かける事のできない季節回遊魚を求めて 広い範囲を潜ってみました。 今年は数の多いナガサキズスメダイの幼魚 大人になると地味な色になるので、貴重な瞬間です。 そして、クロイシモチ...
閲覧数:61回0件のコメント
stellamaris
2019年9月1日読了時間: 1分
8月が終わって9月に・・・
ぱっとしない天気が続いた8月後半、なんだか夏が早く終わったみたいで 寂しい感じがしますが、海はまだまだこれからです!! さて週末はダイブマスターコースとFUNダイビング&OW講習 そして僕は新しいSNSI特製のフィンでダイビング。...
閲覧数:74回0件のコメント
stellamaris
2019年7月21日読了時間: 1分
初めての海 初めてのダイビング
週末は田ノ浦でオープンウォーターの講習でした、 土曜日は生まれて初めての海!!そしてダイビングの生徒さん 最初は若干緊張、呼吸もフィンキックも上手くいかず。。。 でもそこは若さでカバー!! コツを覚えると何事も無かったかのように 問題なく限定水域をクリアー...
閲覧数:56回0件のコメント
stellamaris
2019年7月10日読了時間: 1分
魚影が濃いぞ 大分田ノ浦!!
梅雨らしく雨がしとしと降る今日の田ノ浦 太陽が無いので、水中はちょっと暗め。 ただ透明度は週末にくらべるといい感じです。 そして魚影も濃い!! 警戒心のかけらもない、田ノ浦の魚達。。。 これで大物回遊魚が現れてくれれば何も言う事はありませんね。...
閲覧数:61回0件のコメント
stellamaris
2019年6月21日読了時間: 1分
大分でファンダイビング
二日ぶりの田ノ浦、、、 天気も良く絶好のダイビング日和です!! アドバンスの復習、ダイブマスターの練習、オープンウォーター終了後初FUN 普通のFUNダイビングとそれぞれ目的が違う今回のダイビング。 それでもいつものコブ太郎は普通に遊びに来てくれます。...
閲覧数:45回0件のコメント
stellamaris
2019年6月16日読了時間: 1分
週末は田ノ浦で!!大分ステラマリス
今週末は全国的に大荒れの天気だった様で ダイビングを断念した方も数多かった事でしょう。 そんな大荒れの天気でもホームビーチの田ノ浦は~~ 北風&うねり強&視界悪の結構最悪の感じ なので、オープンウォーターダイバーの講習はキャンセルして...
閲覧数:30回0件のコメント
stellamaris
2019年6月14日読了時間: 1分
秘境ダイビング!!大分ダイビングステラマリス
今週の始め、月火水と鹿児島の秘境「硫黄島」でSNSIの視察ダイビングに 行ってきました!! 潜ったポイントは3つ「湯瀬」「ハルマ瀬」「鵜瀬」の3ポイント どのポイントも大興奮のポイントでしたが、特に1本目に潜った「湯瀬」 ポイントの風景を目にした途端からアドレナリン大放出...
閲覧数:64回0件のコメント
stellamaris
2019年6月2日読了時間: 1分
大分ダイビング トレーニング&ファンダイビング
最近調子の良い田ノ浦。県外来たダイバーさんも透明度の良さにビックリです!! さて、そんな週末の田ノ浦。プロコース&ファンダイビング プロコースはスキルの確認。水中にバーを沈めてそのバーを目安に 中性浮力の状態でオープンウォータースキルを実施。...
閲覧数:80回0件のコメント
stellamaris
2019年5月31日読了時間: 1分
大分でダイビング ステラマリス
今週は週の初めの3日間、北九州でSNSIインストラクターのワークショップ& IEの見学で海はお休みZZZ 昨日、今日と田ノ浦でFUN&講習です!! んで、最近の田ノ浦、透明度ぼちぼちです。 そして、季節もののミズクラゲ 大量発生中です。...
閲覧数:32回0件のコメント
stellamaris
2019年5月26日読了時間: 1分
週末は大分でダイビング ステラマリス
なんですか?この異様な暑さ・・・ 5月のこの時期に30度越え!! 体が暑さに慣れていない状態での この暑さ!! ちょっとおかしな人がショップの駐車場で裸で寝ていました。。。 まあ、そんな暑い日は、 体を冷やす為にガンガン潜りましょ~~~...
閲覧数:70回0件のコメント
stellamaris
2019年5月23日読了時間: 1分
潜ってますよ~~大分ダイビングステラマリス
パソコンのネット環境が悪く、どうにかならないかとルーターを再起動したり、 パソコンを再起動したり、 でもどうしても治らないからプロに要請。 もしかしたらウィルスかも!!なんて脅されましたが、なんとケーブルの配線違い・・・ ん?今の今までその配線で問題なかったのに何で急に?...
閲覧数:51回0件のコメント
stellamaris
2019年5月13日読了時間: 2分
週末は遠征ダイビング!!大分ステラマリス
もう短パンTシャツ姿で1日過ごせる季節になりました!! これから梅雨に入るまで最高の季節ですね。 さて先週末はいつもの田ノ浦から抜け出して、ちょこっとだけ遠征 土曜日は水中鍾乳洞 どこの鍾乳洞かと言いますと 最近ダイビングも可能になったTVでも有名な稲積水中鍾乳洞...
閲覧数:92回0件のコメント
stellamaris
2019年5月10日読了時間: 1分
講習とFUN
週の半ばですが、毎日田ノ浦。講習とFUNダイビングです。 昨日はFUNダイビングを兼ねて復習ダイビング。 OWのスキルを復習して、レベルUP!! ドライで6キロだったウェイトが2キロ減の4キロに~~ 確実に上達していますね!! そして今日は珍しく午後からFUNダイビング...
閲覧数:35回0件のコメント
stellamaris
2019年5月4日読了時間: 1分
GW後半は!!大分ダイビングステラマリス
GW前半は宮古島で南国リゾートダイビング!! 後半は田ノ浦で、FUN 講習と気合のダイビング DMコースで水中ガイドのトレーニング、 その合間に見つけたシロウミウシ 久々の水中マクロ写真な気がします。。。 田ノ浦の水温は水面は強い日差しのお陰で17度~18度...
閲覧数:31回0件のコメント
stellamaris
2019年4月11日読了時間: 1分
大分でダイビングは田ノ浦で!!
北風はおさまりましたが、まだ天気がスッキリしない木曜日 木曜日は決まってある方のレッスンDAY!! 前回の木曜レッスンダイビングは、SMB(サーフェスマーカーブイ) を水中で展開する練習をしたので、今日はゆっくりとFUNダイビング...
閲覧数:23回0件のコメント
stellamaris
2019年4月8日読了時間: 1分
与那国島に行ってきました!!
与那国島の冬の風物詩「ハンマーヘット」をもとめて二日間、計6ダイブのツアーでした。 今回は出発編です。 与那国まで行く方法は数々ありますが、今回は石垣経由で与那国入り 大分を8時に出て与那国到着は夕方の6時過ぎ。。。流石は日本最西端の島、遠いです。...
閲覧数:92回0件のコメント
stellamaris
2019年4月8日読了時間: 1分
田ノ浦でオープンウォーターの講習・大分のダイビングスクールステラマリス
シャツ短パンでもOKな位の週末でした。 最近は講習も増えて、田ノ浦で2ダイブする事も多くなってきましたね~~ 水面休息は波打ち際でのんびり!! ただ水中はトレーニングで一生懸命練習に取り組んでもらいました。 難しいスキルの連続で心が折れてしまわないかと心配でしたが、...
閲覧数:23回0件のコメント
bottom of page