top of page
検索


stellamaris
2019年7月28日読了時間: 1分
週末は大分でダイビング
週末になり梅雨も明けてようやく夏本番!! 田ノ浦の濁りも本番!! 特に水面は靄ってます。 水面29度 水深10mで22度、ダイバーにとってこの水温差は身に沁みますね~~ 水底近くの水温が25度くらいまで上がりきれば透明度も落ち着くと思うので それまでの辛抱です。。。...
閲覧数:35回
0件のコメント


stellamaris
2019年7月21日読了時間: 1分
初めての海 初めてのダイビング
週末は田ノ浦でオープンウォーターの講習でした、 土曜日は生まれて初めての海!!そしてダイビングの生徒さん 最初は若干緊張、呼吸もフィンキックも上手くいかず。。。 でもそこは若さでカバー!! コツを覚えると何事も無かったかのように 問題なく限定水域をクリアー...
閲覧数:56回
0件のコメント


stellamaris
2019年7月14日読了時間: 1分
大雨講習・・・ 大分ダイビング
土曜日は一日朝から夕方までオープンウォーターの講習。 結構な感じで大雨でしたが気合をいれでダイビング 皆さん初ダイビングという事でかなり緊張してましが、 水中では余裕でスキルをこなしていました。 途中水底でのバランスを取りづらくしてる生徒さんがいたので、...
閲覧数:35回
0件のコメント


stellamaris
2019年7月12日読了時間: 1分
アドバンスと体験ダイビング
こんにちは!!昨日は田ノ浦とプールでダイビングでした。 田ノ浦ではアドバンスのナビゲーション コンパスをしっかり確認しながら水中を突き進んで行きます。 ただコンパスばかり見てると、とんでも無い場所に行ってしまうので注意して下さい。...
閲覧数:33回
0件のコメント


stellamaris
2019年7月9日読了時間: 1分
レスキュー講習 大分ダイビング
月曜日は透明度の悪い中レスキュー講習でした。 己のスキルレベルを上げるために今日はパワートレーニング 器材1点~4点回収 4点回収はムリでしたが、 前回までできなかった3点回収、見事クリアー そして苦労してた器材脱着も 今回はなんと器材交換までできるように!!...
閲覧数:28回
0件のコメント


stellamaris
2019年7月4日読了時間: 1分
木曜日はアドバンスコース 大分ダイビングステラマリス
木曜日はいつものメンバー!! 午前午後でアドバンスコースです。 オープンウォーター修了してからのアドバンスコース まずはホバーリングの講習 浮力のスチールタンクでのブッタの姿勢はアルミタンクに比べて 浮力の感覚がつかみ難いのですが、、、...
閲覧数:27回
0件のコメント


stellamaris
2019年7月3日読了時間: 1分
大分でダイビングトレーニング 大分ダイビングスクール
今日は1日みっちりダイブマスターコース!! 午前中は学科&知識確認テスト。 午後からはフィジカルトレーニングでした。 普段おちゃれけてる女子二人も真剣な感じでテストに臨んでいます テストの結果は・・・ そして午後からは田ノ浦でトレーニング...
閲覧数:32回
0件のコメント


stellamaris
2019年6月21日読了時間: 1分
大分でファンダイビング
二日ぶりの田ノ浦、、、 天気も良く絶好のダイビング日和です!! アドバンスの復習、ダイブマスターの練習、オープンウォーター終了後初FUN 普通のFUNダイビングとそれぞれ目的が違う今回のダイビング。 それでもいつものコブ太郎は普通に遊びに来てくれます。...
閲覧数:45回
0件のコメント


stellamaris
2019年6月16日読了時間: 1分
週末は田ノ浦で!!大分ステラマリス
今週末は全国的に大荒れの天気だった様で ダイビングを断念した方も数多かった事でしょう。 そんな大荒れの天気でもホームビーチの田ノ浦は~~ 北風&うねり強&視界悪の結構最悪の感じ なので、オープンウォーターダイバーの講習はキャンセルして...
閲覧数:30回
0件のコメント


stellamaris
2019年6月14日読了時間: 1分
秘境ダイビング!!大分ダイビングステラマリス
今週の始め、月火水と鹿児島の秘境「硫黄島」でSNSIの視察ダイビングに 行ってきました!! 潜ったポイントは3つ「湯瀬」「ハルマ瀬」「鵜瀬」の3ポイント どのポイントも大興奮のポイントでしたが、特に1本目に潜った「湯瀬」 ポイントの風景を目にした途端からアドレナリン大放出...
閲覧数:64回
0件のコメント


stellamaris
2019年6月8日読了時間: 1分
大分ダイビングスクール 週末は田ノ浦で講習
水温も上がってそろそろドライスーツともお別れ~~ セミドライでめっちゃ快適な水温です。 そんな田ノ浦で講習三昧!! 先日の北風の影響でかなり透明度が悪化しましたが、 水中バーがあれば視界不良でも安心ですね。 ただ講習中、いたずら小僧がやって来て...
閲覧数:40回
0件のコメント


stellamaris
2019年6月2日読了時間: 1分
大分ダイビング トレーニング&ファンダイビング
最近調子の良い田ノ浦。県外来たダイバーさんも透明度の良さにビックリです!! さて、そんな週末の田ノ浦。プロコース&ファンダイビング プロコースはスキルの確認。水中にバーを沈めてそのバーを目安に 中性浮力の状態でオープンウォータースキルを実施。...
閲覧数:80回
0件のコメント


stellamaris
2019年5月26日読了時間: 1分
週末は大分でダイビング ステラマリス
なんですか?この異様な暑さ・・・ 5月のこの時期に30度越え!! 体が暑さに慣れていない状態での この暑さ!! ちょっとおかしな人がショップの駐車場で裸で寝ていました。。。 まあ、そんな暑い日は、 体を冷やす為にガンガン潜りましょ~~~...
閲覧数:70回
0件のコメント


stellamaris
2019年5月23日読了時間: 1分
潜ってますよ~~大分ダイビングステラマリス
パソコンのネット環境が悪く、どうにかならないかとルーターを再起動したり、 パソコンを再起動したり、 でもどうしても治らないからプロに要請。 もしかしたらウィルスかも!!なんて脅されましたが、なんとケーブルの配線違い・・・ ん?今の今までその配線で問題なかったのに何で急に?...
閲覧数:51回
0件のコメント


stellamaris
2019年5月18日読了時間: 1分
休日は田ノ浦で 大分ダイビング
3日間SNSI西表島視察ダイビングの透明度50mの素晴らしい海に潜った後は 素敵な視界のわがホームゲレンデ田ノ浦ビーチでトレーニング!! フロート上げ、器材交換、器材回収と残圧がぎりになるまでダイビング 簡単そうに見えるフロート上げもなかなかの難易度...
閲覧数:50回
0件のコメント


stellamaris
2019年5月10日読了時間: 1分
講習とFUN
週の半ばですが、毎日田ノ浦。講習とFUNダイビングです。 昨日はFUNダイビングを兼ねて復習ダイビング。 OWのスキルを復習して、レベルUP!! ドライで6キロだったウェイトが2キロ減の4キロに~~ 確実に上達していますね!! そして今日は珍しく午後からFUNダイビング...
閲覧数:35回
0件のコメント


stellamaris
2019年5月4日読了時間: 1分
GW後半は!!大分ダイビングステラマリス
GW前半は宮古島で南国リゾートダイビング!! 後半は田ノ浦で、FUN 講習と気合のダイビング DMコースで水中ガイドのトレーニング、 その合間に見つけたシロウミウシ 久々の水中マクロ写真な気がします。。。 田ノ浦の水温は水面は強い日差しのお陰で17度~18度...
閲覧数:31回
0件のコメント


stellamaris
2019年4月27日読了時間: 1分
連休は大分でダイビング
始まりました、大型連休!! 今年は天皇陛下の退位と即位で、世間では10連休というまるで 春休み並みの長いお休み。まあとにかくおめでたいお休みです。 ちなみにステラマリスには休みはありません。 さて、そんな大型連休の始まりは、田ノ浦で2班に分かれて講習とFUN...
閲覧数:55回
0件のコメント


stellamaris
2019年4月13日読了時間: 1分
大分でトレーニング ステラマリス
春眠暁を覚えず、と言いまして朝になってもついつい眠り込んでしまう昨今 何時間でも寝れそうな感じです・・・ さて今日は田ノ浦でプロコース。 仲良く3人でドライスーツのファスナーを閉めております。。。 一番後ろの人のファスナーは誰が閉めるのかはさて置き いざ水中へ・・・...
閲覧数:42回
0件のコメント


stellamaris
2019年4月8日読了時間: 1分
田ノ浦でオープンウォーターの講習・大分のダイビングスクールステラマリス
シャツ短パンでもOKな位の週末でした。 最近は講習も増えて、田ノ浦で2ダイブする事も多くなってきましたね~~ 水面休息は波打ち際でのんびり!! ただ水中はトレーニングで一生懸命練習に取り組んでもらいました。 難しいスキルの連続で心が折れてしまわないかと心配でしたが、...
閲覧数:23回
0件のコメント
bottom of page